SSブログ

これって・・事故なのか? [戯言]

最近

へんなニュースばかりですよ!

親殺しやら・・立て篭もりやら・・

カード情報漏れて・・不正使用・・・

 

で、最近気になって。。??って思ったのが

 


教諭の車にはねられ死亡=校内清掃中の小4男児-栃木

 

21日午後1時55分ごろ、栃木県上三川町大山の町立明治小学校(稲見和正校長)の敷地内で、角田清賢教諭(48)運転の乗用車が4年生の佐藤輝光君(9つ)をはねた。佐藤君は病院に運ばれたが、胸などを強く打っており、肺挫傷などで間もなく死亡した。
 石橋署の調べによると、角田教諭は北門から校内に入り左折。駐車場へ向け、時速10キロ程度で走っていた。佐藤君が物置の陰から出てきたのに気付かず、車の左前部ではねてしまったらしい。角田教諭は「後輪が何かに乗り上げて気付いた」などと話しており、同署は業務上過失致死の疑いで事情を聴いている。
 同小は毎日午後1時45分から同2時まで全校清掃の時間。学校側によると、佐藤君は数人の児童と一緒に北門付近を担当していた。角田教諭は校外学習の打ち合わせで町内の農家に行った帰りだった。 

(時事通信) - 6月21日21時1分更新


これって・・・事故??

たぶん・・10キロではなかったと・・思うなぁ

10キロなら止まれるのでは??

 

そこの場所が人通り少なくても・・小学校や通学路

はたまた子供いそうな所を車で走行するなら・・

常に細心の注意をはらって【かもしれない?運転】するべきでは?

 

あまりにもアリエナイ事故の気がしてならないのです。このニュース

この先生が一番 ショックでしょうが・・

 

もっと 車の危険性・・

常にドライバーは忘れないようにしたいものです・・

 


 

少しまえに 私の地元のとある町の小学校での事件も

先生が・・ボールを取りさえしてれば・・死ななかった・・

++++++++++++++++++++++++++

先生が鉄板を持ち上げて・・その水路に落ちたボールを

小学生が取ってたら。。先生の手から鉄板が。。スルリ・・;;

++++++++++++++++++++++++++

運もあるかもですが・・

万が一・・危険な要素があるときは

慎重に考えるべきだ・・と石橋を叩く派な私は思います。

 

日々公務員や銀行員

はたまた教職員などの不祥事が全国たえません・・

事故以外にも・・人間の欲望は恐ろしいです(汗

 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

Blue

事故はね、どこでも起きちゃうんですよ、多分。
安全な場所なんで、本当はどこにもないんでしょうね。
たとえ10kmしか出ていなくても、気付かないことはあるんですよ。

青信号の横断歩道を渡っていた時に、その10km以下で動いている車に跳ねられて、生死の境さまよいましたもの(^^;
ごく普通の、おじさんでした。本当に気付いていなかった。

事故を起こさないように気を配ることはもちろん必要だけれど、常に持ち続けているのはとても難しい。
でも、車の免許を取るなら、いつ加害者という立場になってもおかしくない、そういう、なんていうのかな、覚悟っていうのかな、は、考えた方がいいと思うのでした。
by Blue (2005-06-23 12:49) 

Chochang

コメントありがとうございました!(≧∀≦)
10キロでもそんな被害にあうんですね;;

私は超小心者で、細道>>飛び出し
          横断歩道>>強引な通行者
         信号(青)変わっても>>無謀運転車両の突っ込み
   
想定外なことがいつ起こるか考えすぎて

いつも運転してて疲れるわたしです(汗


【事故しない・事故に巻き込まれない・巻き込まない】
を いつも思ってて・・

先輩が対人事故で以前もめて・・長引いてるのみてて(泥沼)
加害者にも被害者にもなりたくない;;

大丈夫でしたか?!後遺症は?
【運】もあるかもですが;;

年々 高齢ドライバー増加するばかりで
海外でも高齢ドライバーが起こした事故とか問題視されてます・・

60ぐらいで高齢者はもう一度免許受けるとかしないと・・怖い
うちは過疎化が進む県で。。
多いんです・・

時速40制限の 公道を15キロで走ってたり・・
はたまた。。道の真ん中で急に止まって・・反応なし・・
恐ろしいです。。高齢者(汗

危険な感じの車両にはとにかく
ちかづかないよう運転してます♪
by Chochang (2005-06-23 20:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。